皆さんこんにちは!AAの和田です。

いよいよ国公立大学の入試が目前に迫ってきました。
今までの自分の努力を信じて最後まで頑張ってください!!


さて、今回私がお話する内容は、最近私が知って面白いと思った「勉強法」についてです!

皆さんは自分なりの「勉強法」を持っていますか?

「今まで漠然と勉強していた」「教わった勉強法を試したがいまいち・・・」という方には、
今から私が紹介する勉強法を一度試していただけたらと思います!
「もう既に実践しているよ」という方は、勉強法の再確認としてご活用ください!
(なお、これはあくまで参考ですので、自分のスタイルを確立している方はもちろんそれで大丈夫です!)

それでは早速、私が面白いと思った勉強法を2つ紹介していきたいと思います!

1.人に教える
これは前回私が書いたブログの最後のほうでで少し触れた内容です。
自分が勉強した内容を「人に教える」ことで、
その内容を記憶に定着させることが出来るらしいのです!
この例として挙げられるのが、私たちにとって身近な存在である学校の先生です。
学校の先生が多くの知識を持っているのは、ただ「その分野に精通しているから」というだけではなく、
「普段から皆さんに教えているから」というのも理由の一つなんですね!
ということで皆さんもぜひ、友達や家族に学んだことを教えてあげてください!

2.思い出せるまで粘る
皆さんは「この英単語の意味なんだっけ・・・」「この文の作者って誰だっけ・・・」
みたいな経験をしたことはありませんか?
私は結構あります・・・笑
上の例のように、思い出すのに苦労したり、思い出せなくて悔しい思いをした知識というのは、
実は頭に残りやすい傾向があるそうです!
なので皆さんも、復習をしているときなどに「出てきそうで出てこない・・・」という場面に出会ったら、
早々に答えを見るのではなく、思い出せるまで格闘してみてください!
思い出せなくてもいいんです。
「思い出せなくて悔しい!」という気持ちが、その知識をより定着させてくれます!


いかがでしたか?
今日ご紹介した内容が少しでも皆さんの勉強法の幅を広げることにつながれば幸いです!

このブログの人気の投稿

はじめまして その7

校舎紹介①

河合塾マナビス越谷校 開校6周年!!