投稿

12月, 2019の投稿を表示しています
みなさんこんにちは!お久しぶりです。AAの高橋です。 いつの間にかセンター試験まで残り 3 週間 を切りましたが学習状況はいかがでしょうか。 短い日数の中で何に手を付けたら良いのか分からなくなってくる時期だとは思いますが、 最後まで自分の出来ることを精一杯やってセンター本番で本領発揮できればと思います。 今回は自分がセンター試験直前に行っていたことと、年末年始をどのように過ごしていたのかについてお話しようと思います。 私は私立大学を第一志望としていたので、国語(現代文と古文)、英語、日本史の3教科を受験しました。 国語 に関しては自分が使い古した古文単語の教材と漢字の教材だけを持っていき、直前に軽く見ることだけをしていました。 日本史 に関しては教科書、資料集など様々な教材があると思いますが、私は日本史の一問一答だけを持っていきました。短時間で最終確認するには、自分が何度やっても覚えられない単語に線を引いていたりして、自分の苦手なところを一目で確認できる教材が一番効率が良いと思ったからです。あとテキストをボロボロになるくらい使い込んでいたので、周りの人より勉強ができないのではないか、と不安になった時に自分はこれだけ勉強してきたから大丈夫だという気持ちになれたのでおすすめします。 英語(筆記試験) の関しては、発音、アクセントがまとまっている教材を持っていきました。発音、アクセントは私大ではなかなか使わない知識だと思うので直前まで手を付けていない人も多いと思います。私もその一人だったので直前ギリギリに詰め込みました。 最後に リスニング 直前は、友達と一緒に1.5倍速〜2倍速で過去のリスニングを聞いていました!検索したら出てくると思います。 本番のリスニングがすごく遅く感じて英語が聞き取りやすかったので本当におすすめします!! 次に年末年始の過ごし方についてです。 年末年始は家族や親せきの人たちと過ごす方が多いと思います。丸一日勉強しないのは脳が衰えてしまいそうで怖かったので12月31日は夕方まで、1月1日は夕方からしっかり勉強しました。ダラダラしすぎるのは良くないと思いますが、息抜きは必要だと思うので時間をしっかり決めてスケジュール管理すると良いと思います! 以上でセンター試験直前に行っていたこと、年末年始の過ごし方についての話を終わ
 お久しぶりです、AAの幸田です。いよいよ本格的に寒くなってきましたね。体調管理には十分気を付けていただければと思います!  さて、もうすぐ2019年が終わり、入試本番が近づいてきましたね。AAとして、「めちゃめちゃためになるスーパー裏技!」みたいなものを伝授 ...できればいいのですが、残念ながらできないので、受験生の皆さんより先に受験を終えた者として、僕の経験からアドバイスになりそうなことを2つほど紹介したいと思います。(入試問題についてというより、入試当日の過ごし方などについて話せればと思います。)  1つ目は、試験当日の昼食についてです。僕は試験当日の昼食を、エネルギー補給のゼリーとチョコレートで済ませていました。理由は、お腹いっぱい食べると眠くなってしまうからです。実際、高校入試の時に昼食後の試験が眠すぎて、まったく集中できないという経験もありました。消化には多量のエネルギーが必要で、そのために眠くなってしまうそうです。食べないのもよくないし、人それぞれだと思いますが、昼食は食べすぎず、効率よくエネルギーと糖分を補給できるものをとるのがいいのかもしれません。  2つ目は、試験当日の気の持ちようです(笑)なんじゃそのアドバイスと思われるかもしれませんが、試験当日に自分を追いつめすぎるのはあまりよくないのではと思います。まわりの受験生は頑張ってきているだろうしなとか、なんかこの人自分よりできそうだなとか思う気持ちめちゃめちゃわかります。しかし、頑張ってきたのはあなたも例外ではないはず!自分が今までやってきたことしか力として発揮できない世界ですから、逆に自分自身に全幅の信頼を置いてみるのもいいと思います!! 後悔だけはしないように!応援しています!!!
皆さんお久しぶりです!AAの和田です。   最近AAによるブログの更新が途絶えていたので、 かなり間が空いてしまいましたが何か書いてみようと思います。   もう12月ということで、皆さんの関心はやはり 来月に迫ったセンター試験 にあるのではないかと思います。 そこで今回は、自分がセンター試験に関して重要だと思うことを いくつか紹介できればと思います! まずは 忘れ物 について! 基本的なことかもしれませんが大事ですよね。              受験票、筆記用具、時計・・・などなど、 ないと困るものに関しては前日のうちから準備をしておき 当日は試験に集中するだけという環境を作っておきましょう! 次に 時間配分 について! これは皆さんも過去問などを解くうえで意識しているところだと思います。 やはり、「どこにどれくらいかけるのか」ということをあらかじめ決めておくのは 大事なことですよね。 回によって若干の誤差はあると思いますが、自分が予定している時間配分に沿って 解答することを目標に過去問などで練習してみてください!   そして最後は個人的経験からくるものなのですが、 試験会場での友人との答え合わせ について! これには注意したほうが良いかと思います。 試験の間の休み時間などで友人と会話する機会があるかと思いますが、 そのときに答え合わせをしてみてもし答えが違かったら、不安になってしまいますよね。 場合によってはその後の試験に集中できなくなってしまうかもしれません。 実際こんな話をしている自分も、試験会場で友人と答え合わせをした結果答えが合わず、 不安に襲われたという経験があります。 友人の解答が気になる気持ちはよくわかりますが、その後の試験に影響が出そうだなと思う人は 答え合わせは控えたほうが良いかもしれません。 いかがでしたでしょうか。 この時期は過去問の出来などで一喜一憂することもあるかと思いますが、 自分たちも全力でサポートするので、一緒に本番に向けて頑張っていきましょう!  

入試制度改革

みなさんこんにちは 報道でも出ている通り、 現2年生の入試の大きな変更点だった   ◇英語外部試験導入  ◇現代文・数学における記述式 が見送りとなりました。 これまで準備してきた皆さんは、大変 なことだと思います。 マナビスでは、いろいろな状況に合わせて 対応してきましたので、現在のところ、 大きな混乱はありません。いかなる状況に なってもやっていくこと、やるべきものの 本質は変わらないので、安心してください! 現在冬期無料講習受付中 です( 12/26まで ) 入試のこと・大学のこと・その他不明なこと があればいつでも相談ください!

冬期特別無料講習(12/26まで)

イメージ
みなさんこんにちは センター試験まで残すところあと 34日 となります。 今回は特別無料講習のご案内です。 12/19(木)までのお申し込み→最大2講座 12/26(木)までのお申し込み→1講座 が受講可能となります。 事前の面談で生徒の皆さんの状況を確認させて いただきますので、お早めにご連絡ください。 詳しくは↓をどうぞ!!

イベントのご案内

イメージ
みなさんこんにちは 早いもので2019年も残り20日となりました。 来年2020年は 東 京 オ リ ン ピ ッ ク ・ パ ラ リ ン ピ ッ ク が 開 催 されます。 その他にも催し物や、様々な施設の開業や リニューアル、 火星探査機打ち上げがアメリカで行われる 予定です。来年もいろいろなことがある一年 となるでしょう。 大学入試関連でいうと、4月に首都大学東京 が東京都立大学に名称を変えます。 あとはやはり何といっても1月に行われる センター試験です。最後の年です。 2021年からは、ご存知の通り、 「大学入学共通テスト」が実施されます。 最近ではいろいろ話題にもなっていますが、 河合塾マナビスでは、そのテストに合わせて 「ポイント攻略ゼミ」 を無料で実施します。 英語    筆記20分+リスニング10分→解説講義60分 数学    テスト30分→解説講義60分 現代文   テスト30分→解説講義60分 というコンパクトな時間で「共通テスト」の ポイントをおさえていきます 。 「まだどのようなテストなのか分からない」 「解いたことがない」 「共通テストって何?」 「記述って?」 といった不安や疑問があると思います。 ぜひこの機会に知ってみるのは いかがでしょう?! 越谷校開校6周年キャンペーンもやっています!!