みなさんこんにちは!お久しぶりです。AAの高橋です。
いつの間にかセンター試験まで残り週間を切りましたが学習状況はいかがでしょうか。
短い日数の中で何に手を付けたら良いのか分からなくなってくる時期だとは思いますが、
最後まで自分の出来ることを精一杯やってセンター本番で本領発揮できればと思います。
今回は自分がセンター試験直前に行っていたことと、年末年始をどのように過ごしていたのかについてお話しようと思います。

私は私立大学を第一志望としていたので、国語(現代文と古文)、英語、日本史の3教科を受験しました。
国語に関しては自分が使い古した古文単語の教材と漢字の教材だけを持っていき、直前に軽く見ることだけをしていました。
日本史に関しては教科書、資料集など様々な教材があると思いますが、私は日本史の一問一答だけを持っていきました。短時間で最終確認するには、自分が何度やっても覚えられない単語に線を引いていたりして、自分の苦手なところを一目で確認できる教材が一番効率が良いと思ったからです。あとテキストをボロボロになるくらい使い込んでいたので、周りの人より勉強ができないのではないか、と不安になった時に自分はこれだけ勉強してきたから大丈夫だという気持ちになれたのでおすすめします。
英語(筆記試験)の関しては、発音、アクセントがまとまっている教材を持っていきました。発音、アクセントは私大ではなかなか使わない知識だと思うので直前まで手を付けていない人も多いと思います。私もその一人だったので直前ギリギリに詰め込みました。
最後にリスニング直前は、友達と一緒に1.5倍速〜2倍速で過去のリスニングを聞いていました!検索したら出てくると思います。
本番のリスニングがすごく遅く感じて英語が聞き取りやすかったので本当におすすめします!!

次に年末年始の過ごし方についてです。
年末年始は家族や親せきの人たちと過ごす方が多いと思います。丸一日勉強しないのは脳が衰えてしまいそうで怖かったので12月31日は夕方まで、1月1日は夕方からしっかり勉強しました。ダラダラしすぎるのは良くないと思いますが、息抜きは必要だと思うので時間をしっかり決めてスケジュール管理すると良いと思います!

以上でセンター試験直前に行っていたこと、年末年始の過ごし方についての話を終わりにします。
インフルエンザが流行ってくると思うので、体調管理に気をつけてあと少し頑張りましょう!!






このブログの人気の投稿

はじめまして その7

校舎紹介①

河合塾マナビス越谷校 開校6周年!!