投稿

9月, 2018の投稿を表示しています

台風24号関連

皆さんこんにちは   台風24号が近づいています。 9月30日(日)の授業は、 10:00から15:00まで となりますので、ご注意ください。                 校舎長

学部紹介 情報理工学部

はい、またAAの平田です。実は平田っていうAAが複数人いるとかではないのでご安心ください。 今回は他のAAが書かないなら書けそうな流れにすればいいじゃないという発想のもと、某校舎が最近よくやっている記事をパクっ・・・オマージュしていきたいと思います。これならみんな書くことあるだろ。 自分からは"情報理工学部"の紹介になります。 また、以下の文章は全て末尾に"※自分の学部を基にした個人の見解です"が省略されているのでお気をつけください。 理工学部や情報学部は何をやっているか大枠が想像しやすいと思いますが、情報まで頭につくと結局何をやってるんだってなる人も多いかもしれません。この正解は"だいたい両方やってる"です。ただし、これはめちゃくちゃ詰め込んでるというわけではなく、情報理工学部○○学科●●コースのような形で細分化されているので統合すれば理工、情報学部と似たようなことを全部やってるという意味です。 とはいえ、あくまで似たようなことなので情報学部と違ってプログラミングの深淵に足を踏み入れたり、工業製品を無限に設計したりするような人は少なくなります。どちらかというとIoT(Internet of Things)やICT(Information and Communication Technology)を重視した大学が多く、情報系や通信系の技術を工業におとしこもうという色が他の学部より強く出ます。もう少し具体的には日常のあらゆる部分にインターネットを組み込んだり、より便利なコミュニケーションツールを作ったりするのがこの学部になります。ユビキタスネットワークなんかはまさにこの学部でやることですが、情報学部でやるよりも少しデバイスに偏ると思います。 理工学と情報工学の中間ということなので"機械の中でもパソコンが好き! 一日中モニタの前にいても目は乾かないし肩も凝らないし目も疲れない!"という人には特にオススメな学部です。まあよほど研究に切羽詰っていなければそんな事態にはなりませんから、"ドライアイだし体はカチコチだし慢性的な疲れ目です!"くらいの人にもオヌヌメできちゃいます。そもそも講義は自分でラップトップ持ち込まなければ教科書&ノートですしね。 あと、細分化

ギリシャ語みたいなお話

こんにちは。AAの平田です。 最近は勤務で隣にいるAAにブログを書くことを勧め続けていますが残念なことに効果が薄いようです。ブログ担当と呼ばれる日も近いのでは。 早速本題ですが、ギリシャ語って御存知でしょうか。まあ流石にギリシャは有名ですから御存知でしょう。経済がヤバイことで一時期お茶の間を賑わせたになったかの国ですね。 しかしギリシャ語となると日本ではマイナー言語扱いされている気がしてなりません。そこで今回はギリシャ語の簡単な紹介をしたいと思います。私はギリシャ語なんぞ習ったこともありませんし、英語でさえギリシャ語めいているのに正しくギリシャ語なギリシャ語を習おうとは思いませんが。 "It's greek to me"という言葉がありまして、こいつは直訳で「それは私にとってギリシャ語である」、正しく訳して「わけわからん」という意味のイディオムです。ようするにギリシャ語って言うのはギリシャ語なんです。これが言いたかった。 それで、なんでそんなギリシャ語がギリシャ語なんて言われているかというと、大体活用の多さと例外の多さにあります。 英語など目ではない量の格変化や活用、追い討ちをかけるような不規則変化の多さに加えて分詞を多用することが多く単語のつながりが見え難いというトリプルパンチなわけです。 とはいえ、その他の欧州系言語も活用などは結構あるので、英語でヒィヒィ言ってる人は大学での第二外国語には気をつけましょう。 ・・・書きたいことがいまいちまとまってなかったせいか何が言いたいのかよく分からない文章になってしまいました。 せっかくなので"It's greek to me"だけでも覚えて帰りましょう。この文章みたいなことを指すイディオムですよ。これも言いたかった。

面接試験について

皆さんお久しぶりです。AAの井口です。 今回は面接試験についてお話したいと思います。 私は看護学科を受験して、試験科目に面接試験がありました。 面接試験がある場合、過去の質問などを参考にしてあらかじめ質問に対して自分の答えを考えると思います。 私もマナビスの先生や高校の先生方にたくさん練習させていただきました。 志望動機や将来にどのように生かしていきたいかなど王道の質問はすぐに言えるようになりました。 しかし本番の面接試験では、想定していなかった質問がほとんどでした。 とても焦りましたが、何とか乗り切ることができました。 面接試験では緊張すると思いますが、とにかく自信を持ってはっきりと自分の考えを伝えることが大切だと思います。  そのためにはある程度知識がなければいけないと思います。 私の場合は医療に関係がある新聞の記事を切り取っていました。これは役に立ちました。 面接はぜひたくさん練習してください!でも自分の答えを暗記しすぎないように気をつけてください。 長くなりましたが、面接試験がある方は参考にしてみてください。

知ってそうで知らない人工知能のお話

いつもあなたにおはようございます。AAの平田です。 最近は天気が崩れることが多いですね。こういうときこそ引きこもりたいところですが、先の土曜日は雨風真っ只中の高速道路で怖い目にあっていました。隣の車が弾いた水飛沫がフロントガラスにかかるなんて経験は二度としたくないです。微妙に車体が揺れるほどの威力はさすがにもうないでしょうが。 さて、現代文小話はネタ切れの波にさらわれてしまったところですので、これからはジャンル問わず徒然と書き連ねたいと思います。 今回は知ってそうで知らない人工知能のお話。知っておくと役に立つ場面は・・・そこそこありそうですね。 「人工知能」、「機械学習」、「ディープラーニング」。 若干ながら業界以外では旬を過ぎてしまった感じこの3つの言葉、聞いたことがないという人はなかなかいないかと思います。が、具体的な違いが分かっているかと言われて答えられる人は結構少ないんじゃないでしょうか。ということで、今回はそこらへんを簡単に解説していきます。  1.人工知能 AIとも言います。一番よく言われるのがコイツで、それだけあって一番包括的な単語であり、機械学習とディープラーニングは人工知能に含まれます。 定義というと若干語弊があるような気もしますが、"知的行為を機械に行わせる技術"のことです。  2.機械学習 "人工知能のうち学習能力を有したもの"くらいが分かりやすい説明になるかと思います。 経験によって精度が上がったり対応が変わったりするのが機械学習で、そんなことないのが人工知能ですね。  3.ディープラーニング "ニューラルネットワークを用いた機械学習"のことです。 ニューラルネットワークというのは機械学習の手法の一種で、詳しく知りたい人は自分で調べましょう。長いので。 これからは機械の時代ですから、興味を持った人はぜひ入門書でも買って読んでみましょう。なんならネットで調べればいくらでも初心者用のサイトは出てくるのでタダでできますからね! ちなみに、簡単に書くために結構はしょった部分があるので何か間違っていても責任は取りかねますのでご了承ください。

台風21号関連(2)

みなさんこんにちは 猛烈な台風21号は4日11時現在、室戸岬付近を移動中です。 現在のところ、マナビス越谷校は 通常通りの開館となります。 ご来校の際は大雨・強風に十分ご注意ください。 また変更等があれば随時更新いた します。 よろしくお願いします。              三坂 開館時間 月〜土 14:00〜22:00 日曜日 10:00〜18:00 河合塾マナビス越谷校 TEL:048-967-8055

台風21号関連

皆さんこんにちは 先月に引き続き、台風の接近が予想されております。 今回の台風はかなり強い勢力なので、みなさんも注意してください。 このブログでも情報を開館状況など、更新してまいります。 こちらは気象庁のHPです。 http://www.jma.go.jp/jp/typh/                                                 校舎長

9月になると・・・

イメージ
みなさんこんにちは 9月になりました。 文化祭などの学校行事があったり、暑い日はまだ 続きそうだったり、台風がまた来そうだったりと、 あわただしいですが、皆さん頑張ってください! さてそろそろ3年生にとっては、志望校の絞込みを し始める時期となります。無理に決める必要はあり ませんが、受験科目などは意識していくと、効率よく 勉強が出来ます。 またこれからは、入試までのスケジュールも確認しながら勉強を進めてください。